宮ちゃん抱卵3日目 「カンイチさん、巣が少し沈んできたようなの」「わかった」

カンイチが巣材を運ぶ 「急がないと巣が沈んじゃう」

「ありがとう、カンイチさん」

カルガモが挨拶に来た 「どう、具合は?」「順調よ」

一方ムリチャンの巣は・・、コウホネの葉で何も見えない。

工場に戻ると水たまりの干上がった所にツバメが巣材取りに来ていた


動画
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
日本住宅の在来工法の土壁の材料と同じく、藁と泥を混ぜて銜えていたのには驚いた。
これだから強度もあるしっかりした巣ができるのだ。
今シーズン初撮りのカッコー 初めて事務所裏に来てくれた。ニックネームは「ヒゲ爺」
だな。
