お宮ちゃん抱卵12日目

カンスケ 何度も巣材を運ぶ。巣作り始めの巣材は、アシの茎やコウホネの葉が多かったが
抱卵してからは、水中に潜って取ってくる藻のような水草が多くなった。
ムリチャンの頭がコウホネノ葉の間から見えている。

巣の補強工事完了 カンスケ出て来る

ムリチャンの抱卵開始日は確認していないが、お宮ちゃんとほぼ同時期位だったと思う。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |