2016年06月02日

2016カンムリカイツブリ日記76 飛んでいるのはアマちゃん? 青森県東北町小川原湖野鳥

6月1日(水) 午後6時17分

どじょう爺ポイントのキバナショウブの前で待っているとカイツブリのカップルが浮上
D11A5785 (1024x683).jpg

お宮ちゃん抱卵7日目 カンイチが優しく付き添う
D11A5794 (1024x683).jpg

七戸川に行くと白い鳥が飛ぶのが見えた。トリミングしてみると頭が茶髪のアマサギのようだ。
D11A5799 (1024x681).jpg

この日は支流で1羽、中流2羽、下流で2羽確認できた。湖岸にはシギ類がいなくなった。
今年のシギ・チドリ類は来るのが早く、去るのも早かったようだ。
6月中に第3回一人バードソンを計画しているが、シギ・チドリ類が居ないと
目標の50種は無理かもしれない。
posted by koji at 19:29| Comment(0) | 野鳥