どじょう爺ポイントのキバナショウブの前で待っているとカイツブリのカップルが浮上

お宮ちゃん抱卵7日目 カンイチが優しく付き添う

七戸川に行くと白い鳥が飛ぶのが見えた。トリミングしてみると頭が茶髪のアマサギのようだ。

この日は支流で1羽、中流2羽、下流で2羽確認できた。湖岸にはシギ類がいなくなった。
今年のシギ・チドリ類は来るのが早く、去るのも早かったようだ。
6月中に第3回一人バードソンを計画しているが、シギ・チドリ類が居ないと
目標の50種は無理かもしれない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |