2014年09月30日

冬鳥の先発隊、カモ類来る 青森県東北町小川原湖野鳥

冬鳥の先発隊、カモ類が来た。まだ数は少ないが、これからどんどん増えるでしょう。

コガモ
 IMG_1635 (1024x686).jpg


スズガモ 
IMG_1718 (1024x682).jpg


七戸川右岸道から八甲田山を望む
IMG_1090 (1024x526).jpg












posted by koji at 20:21| Comment(0) | 野鳥

2014年09月29日

カンムリカイツブリ日記104 夕陽に染まるカンイチファミリー 青森県東北町小川原湖野鳥

28日(日) 八戸の帰り、久しぶりに姉沼湖畔を廻った。

まず、モズがいた。
 IMG_1698 (1024x681).jpg


しわが増えるのは何歳くらいからなの? シジュウカラ
IMG_1704 (1024x682).jpg

夕焼けがきれいだったので、川に行ってみた。 午後4時55分
IMG_1721 (1024x668).jpg










posted by koji at 18:21| Comment(0) | 野鳥

2014年09月28日

昇竜朝焼け 良き事が起こる前触れか?青森県東北町小川原湖野鳥

9月27日(土) 朝4時に起きてカケスの森に行った。

カケスには会えなかったが、昇竜のような朝焼けを見ることが出来た。 午前5時19分
IMG_1639 (1024x662).jpg


ゴリ漁
IMG_1658 (1024x649).jpg


メジロ
IMG_1661 (1024x682).jpg







posted by koji at 17:52| Comment(0) | 野鳥