2012年07月31日

十和田観光電鉄廃線後4ヶ月十和田市駅北里大学駅

今日で、十和田観光電鉄が廃線になってから4ヶ月になる。

旧十和田市駅 
IMG_3205-at.jpg


仮設バス停留所
IMG_3202-at.jpg


旧北里大学駅 三沢方面を見る
IMG_3210-at.jpg


北里大学踏切 十和田方面を見る
IMG_3209-at.jpg


錆びたレール
IMG_3211-at.jpg





posted by koji at 20:42| Comment(2) | 十和田観光電鉄

2012年07月29日

青森県小川原湖いかだレース なんと賞金30万

今日青森県東北町小川原湖のわかさぎ公園で、いかだレースが開催される。
DSCN0093-atいかだレース.jpg


なんと賞金は30万円!!
場所は、わかさぎ公園(浜台キャンプ場)

スピード重視からうけ狙いまで、色々ないかだが出場して楽しいですよ。

昨夜の小川原湖花火大会
DSCN0082-at.jpg

コンデジの花火モードで、手すりの上に固定して撮りました。

これは、手持ちでJUJU君が撮りました。
   DSCN0087-at花火by.jpg

posted by koji at 10:34| Comment(0) | 小川原湖

2012年07月28日

小川原湖花火大会 昨年の夏休み無料木工ランド

外の温度計は既に34度。夏らしい暑さです。

今日は小川原湖最大のイベント、創作花火大会です。
   P1020993-at花火大会看板.jpg

打ち上げ開始は、7時30分。これから出動しても間に合いますよ。

花火を見に来たら、道の駅「湖遊館」にあるウッドランドなかきちのブースに
寄ってみてください。
   P1020987-atウッドランドなかきち.jpg

青森ヒバ・青森スギのまな板や枕、コースター等を販売しています。
お買い得品も有りますよ。

昨年、道の駅で開催した「夏休み無料木工ランド」の様子。
P1010475-at木工ランド.jpg

子どもたちの作品

貯金箱
P1010461-at貯金箱.jpg


バズーガ砲
P1010470-atバズーガ砲.jpg


飛行機
P1010488-at飛行機.jpg



P1010437-at船.jpg


私の部屋
P1010490-at私の部屋.jpg

昨年の参加者は、8日間で延べ200人以上でした。
今年も待っているよ〜。

遊びに来てね!!



posted by koji at 11:31| Comment(2) | ウッドランドなかきち