今回は、高級材天然青森ひばを使って「私の香りボックス」を作ります。

寸法 幅37cm 奥行き27cm 高さ11cm
使い方は自由、衣類ケース、おもちゃ箱、フルーツボックス、書類入れなど。

衣類ケースとして使えば、衣類に青森ひばの移り香が楽しめます。

同じサイズをもう一個と、高さ8cmを一個、そしてこの箱が納まるケースを
作れば「3段引き出し」が完成します。

連続開催では有りませんが、合計4回でこの大物を作りたいと思います。
青森ひば ヒノキ科アスナロ属
木曽ヒノキ、秋田スギ共に日本三大美林の一つである。
日本固有種で、その蓄積の8割が青森県にある。
直径50〜60cmになるには、約200〜300年かかり、じっくり成長する。
材には、ヒノキチオールの他沢山の精油成分を含んでおり、高い抗菌効果があり
耐水、耐蟻性に優れている。
近年、蓄積量(山にある青森ひばの立木)不足が表面化して、伐採量が最盛期の
20分の1以下になり大変希少性の高い木材になっている。
小売価格ベースでは、スギの3〜4倍する。
しかし現在は、ホームセンター等では殆ど扱っていません。
天然青森ひばのお買い求めは、製造・直売の当社中吉製材所までお問い合わせ
下さい。
ポスターが出来次第、ブログにUPします。
また、メール登録している方には送信いたします。
宜しくお願いします。